久しぶりの投稿です。
ポートフォリオ周りを触っていて、ふとブログを見たら更新が5月で止まっている…
ということに気が付きました。
このブログは仕事中に暇になったらメモに入力していたんですが、
在宅勤務になり、暇な時間には本を読んだり、散歩に出たりしていたので
ブログ更新の機会を失ってしまいました。
その変わりに、アナログで日記を書くようになりました。
ネット上には書けないような、その日の心の移り変わりや、
何が美味しかった、上手くできた、誰かにこう言われて嫌だった、
などを書くことにしました。
文字にすることにより、気持ちがリセットされるような気がして
一日の締め、もしくは前日を振り返るように、翌朝に書く。
といった風に、上手く導入できています。
ここ数ヶ月は自分の働き方について考える時間があり、
正社員として会社に属すのか、パート+フリーランスを掛け持ちして仕事をするのか
など、自分がどうしていきたいのか、ずっと考えていました。
様々な組み合わせで、自由に働ける時代です。
よくよく考えて選択しようと思います。