夏休みの自由研究のノリで始めたモーショングラフィックスですが、
今回はウォークサイクルに挑戦しました。
ウォークサイクルとはその名の通り、キャラクターが歩くアニメーションです。
前回までは割と順調にチュートリアルを熟していたんですが、
今回は躓いてしまいまして。ショック…。
ウォークサイクルはキャラクターアニメーションの基本ということで、
ぜひマスターしたいところでしたが、どうやら足の動きをつけるのは難しいようで。
まんまと初心者が躓くであろうポイントに引っ掛かりましたが、
2週に渡りチャレンジしたところ完成したものがこちらです。
例に漏れずmooographさんのチュートリアルを参考にしました。
今回は音楽的な部分でも挑戦したいと思いまして。
楽器を使用せず、MIDIキーボードやリズムトラックのみでBGMを作成してみました。
完成までに少し時間がかかってしまいましたが、その分完成した時の嬉しさが一入でしたな。
冒頭にも書きましたが、夏休み中の自由研究のはずが、夏休みが終わっても続けたい、
と思うほど熱中しています。
モーショングラフィックスも楽しいし、音楽制作も楽しいので、二重に楽しめているからかな。
この勢いで、しばらく週末は制作を続けようと思います。