先日、シャムキャッツのインスタライブ内で、悩み相談のコーナーがありました。
その中で、夏目君の言葉にハッとしたので、少し感じたことを書いてみます。
「色んな人の話し方のサンプリングが、自分の話し方になる」というお話です。
好きな芸人さんの話し方を真似てみたり、身近な友達や恋人の話しのクセが移ったり。
それは確かに思い当たるふしがあるなぁと。
私は関西人なので、普段は思いっきり関西弁ですが、
標準語の方といる時間が長いと、思わず標準語が移っている時があります。
もっと細かい部分だと、発音や口癖も、いつの間にか移っていて、
知らず知らずに影響されているようです。
私はラジオを聞くことが好きなので、
パーソナリティーの話し方が、
自然と自分の中に入ってきている時もあります。
話しが上手くなりたい、と思っている方は、
ラジオを聞いたり、テレビの中の人を真似てみたりするといいかも〜
という話を夏目君もしていました。
言葉を集めて、ミキサーに入れちゃえ
そしたらミックスジュースになって、
飲んじゃえばもう自分のもんさ