最近のお気に入り

最近よく聴いている音楽の話をします。
このブログでは、自分の音楽の話をすることはあれど、
そういや普段聴いている音楽のこと書いてないなーと思ったので、
ちょっと書いてみようと思います。

Notes on a Conditional Form / The1975

リリースされてからしばらく経ちましたが、なんせ曲数が多いので
理解するまでに時間がかかりました。というか未だにあんまり理解できてない。
ほぼ毎日聴いてて、先行配信の頃から聴いているのに。

彼らの曲の中には、環境問題やLGBTQなどなど、
世界との関わり方について考えさせられたり、一筋縄ではいかないんですね。
深層まで辿り着くには時間が必要だな、と思っています。

でもそういったことは一旦置いておいて、
UKっぽいエレクトロがやっぱり好きで、
その感覚的な部分だけで聴いてもいいんじゃないかな、という今のところの結論です。

Father of the Bride / Vampire Weekend

新譜じゃないアルバムの話。

このアルバム、発売されたのがちょうど一年前でした。
去年末くらいから気になっていて、数曲は聴いてたんですが、
アルバム単位で聴くようになったのは、なぜがここ最近です。

ちょっとへにゃんとしてるというか、予測不能な曲調、
ヘンテコなメロディが好きで。
私はこんな音楽がやりたいなーと思うんです。

という訳で、久しぶりにCD買いました。
ジャケもめっちゃユルくて可愛い。

他にも色々聴いているので、このシリーズでちょこちょこ更新していこうかな。